こんばんは。
ハーブ料理家・ハーブコーディネーターの白山美奈子です。
こちらのブログは
レシピブログのランキングに参加しています。
こちらのバーナーをポチっと押していただくと
ブログ更新の励みになります(uu人*)
よろしくおねがいたします!
本日もネクストフーディスト就任お祝いの
モニタープレゼント商品を使用させていただき
レシピを紹介させていただきます。
最後までご覧いただけると嬉しです!
今日は、今人気沸騰中(過ぎてるやもしれません。)の
「やみつき卵」を作りました。
使用させていただきましたのは、「ハウス食品株式会社」様よりご提供いただきました
『楽園のサテトム』です🦐
『楽園のサテトム』は
濃厚旨辛製法で作られた、
ベトナムのえびラー油ペーストです。
海老の風味をしっかり感じられるのですよ^^
では、作り方の紹介です😊
【楽園のサテトムdeやみつき半熟卵】2人分
[材料]
卵 2つ
楽園のサテトム 大さじ1/2
パクチー お好み量
[作り方]
①半熟卵を作ります。
沸騰したお湯に、冷蔵庫から出したばかりの卵を入れて6分茹でます。
※ボールに水を入れて用意しましょう。
②茹で終わったら、すぐ水をはったボールに卵を入れて
流水でボールに水を流しながら殻を剥きます。
③ジップロックに楽園のサテトムを入れ
卵を入れて全体にタレを絡ませて冷蔵庫で半日〜1日置きます。
④取り出して半分に切り、パクチーをのせて完成です。
ご飯には勿論、
カレーにもお味噌汁にも
サラダのトッピングにもオススメですよ😊
これからの季節
ジメジメしたり暑すぎたりしますが楽園のサテトムで気分転換ができそうです✨
気になっていただけましたら
ぜひ、「ハウス食品 HP」をご覧くださいね^^
※こちらからハウス食品のHP↑へ移動できます。
作るポイントとしては
半熟卵の作り方になります。
*ポイント*
お湯から出して殻を割るときは
水の中でヒビを入れ
そのヒビから優しく水を流し込むようにして殻を剝いていきます。
こうすることでつるんと
きれいに剥くことができますよ^^
ぜひお試しください!
今回はベトナム風味の調味料なのでパクチーを使用しましたが
苦手な方は「パセリ」とか「フェンネル」とか「ルッコラ」
で代用してください。
ちなみにパクチーは
殺菌作用に優れビタミン豊富でカルシウムも含まれています。
栄養バランスを考えてもお勧めですが
パクチーの風味が加わると
食べ応えもさらに感じられます。
最後になりましたが
ハウス食品株式会社様
素晴らしい商品をありがとうございました😊
本日も最後までご覧いただき
ありがとうございました🌿
それでは皆様
おやすみなさい🌛✨
*
こちらのブログでは
レシピブログのランキングに参加しています
こちらのバーナーをポチっと押していただくと
ブログ更新の励みになりますm(__)m!!
コメントをお書きください